若石
若石(じゃくせき)リフレクソロジーとは…
リフレクソロジーってよく聞くけどまだまだ分からない人が多いですよね。
直訳すると...
「リフレックス=反射」・「ロジー=学問」、つまり反射学 という意味です。
足裏を中心とした膝下の64か所の反射区があり刺激を行うことで血流が良くなり、内臓や各器官の動きが活性化し、正常な状態に調節されます。
その結果、調子の悪いところが改善したり、
健康を維持することが出来るのです。
若石リフレクソロジーは、世界3大リフレクソロジーの一つとも言われ、
世界53か国の地域でたくさんの方にご愛顧頂いております。
多くの健康改善の実績があり、WHO(世界保健機関) に賞賛されています。
足裏もんで心も体もぽっかぽかなりましょう。
ネオヒーラー
特殊半導体回路を内蔵した、電源不要の全身対応マッサージ器です。人体とマッサージ器が接触することで、マイクロカレント(微弱電流)が発生し、からだの生体電流のバランスを整えます。 血行をよくし、痛み、炎症、痺れ、コリやむくみを和らげ、目の疲れ、顔のリフトアップ、脳の活性やリラックスに役立ちます。
マイクロカレントは、知覚神経では感じることのできない極めて微弱な電流で、人間のからだに流れている生体電流に似た性質をもっています。近年の研究では、このマイクロカレントが生体電流を活性化させ、細胞の修復を促すと考えられています。
MELATON
Cherry
足もみを通して睡眠の大切さを分かりやすくお伝えしています。
今健康ってなんだろう?と考えると、
少し個人差はありますが、
持って生まれた体とこころの健やかさがとても大切と思っています。
健康に良いと言われている食事・睡眠・運動は今も昔も変わりません。ただ、偏りがちになり「不足」でも「過ぎる」でもバランスを崩すので、無理なく丁度よいが一番いいのでしょう。
看護師・リフレクソロジストの視点から、睡眠不足や眠りの浅い傾向の方を本当に多く見かけます。
子供の頃はよく眠れていたのに大人になると眠れない?当たり前だったことが当たり前ではなくなりました。
そこから睡眠に対しての興味と関心をもつようになりました。
年齢にかかわらず、ぐっすり寝てすっきり目覚め起きれること・・・
そんな体づくりが出来たら健康で笑顔があふれる生活ができるのではないかと思います。日々の生活の中で始められる、小さなことから分かりやすい情報を元にアドバイスをしていけるよう活動していきたいと思います。